コンテンツ
プチプラファッションのユニクロやGUにもマタニティウェアはある?
妊娠すると検診代だったり、
つわりでご飯がつくれなくて食費がかかったりと意外と出費が多いですよね!
その為に、妊娠すると必要となってくるマタニティウェアを安く済ませたい方多いと思います。
そこで、みんなが思うのが
ユニクロやGUにマタニティウェアはないかな?
ちょっと大きいサイズを買ってマタニティ期を過ごそうかな。
こんな考えをする人がたくさんいます。
実際にユニクロに行ってマタニティウェアがあるか調べてみたら必要最低限のボトムやパンツなどがありました。
ネット通販と比べると種類は少ないですが、今すぐほしいときなどはとても助かりますよね!
ユニクロは2017年の8月にマタニティウェアの販売も開始したそうです。
※2017.12.11※
ユニクロのマタニティボトムの詳細記事をアップしました。
>>ユニクロのマタニティボトムVS特許取得したエンジェリーベのボトム
ヤフーでもニュースになっていました。
ちなみにユニクロのボトムの値段は、
3,990円+税です。
正直もうちょっと安いと嬉しいです。
販売したばかりだから、今後に要期待です。
ちなみに、GUにはまだマタニティウェアはありませんでした。
マタニティウェアの需要がもっと増えたらGUでも販売されるかも??
ユニクロやGUのワンピースと合わせたい!マタニティ用レギンスを紹介
ユニクロやGUは安い服を求めている妊婦さんにとって、とってもありがたいお店ですよね。
妊娠中でもユニクロやGUを上手に使えばマタニティ期を乗り越えることができます。
ユニクロに限らずワンピースは、お腹が大きくなっても着れるので妊婦さんに人気です。
ただ、毎日ワンピースばかり着ていると
服のコーディネートに飽きてしまいますよね・・。
夏はワンピースでいいけど、秋から冬にかけてはワンピースだと寒いです。
そこで一枚あると便利なのが
マタニティ用のタイツやレギンス・スパッツです!
マタニティウェアを買いたくないって人はこれだけあればなんとかなりますが
経験上思うことが一つあります。
それは、普通の服の大きいサイズを着ていると
マタニティウェア専用じゃないので
臨月に入ってお腹が大きくなった時、
シルエットがとっても悪いことです。
私はお気に入りのワンピースを妊娠中に着ていましたが
お腹が大きいせいでスカートの前の丈が上にあがって不格好でした・・。
あとお腹の部分の生地が伸びてしまって
産後着ることができなくなってしまいました。。
ユニクロやGUの服は安いのでありがたいのですが、長く着たい方には不向きかもしれません・・。
ネットにも安いマタニティウェアがたくさん!一枚あると便利!
マタニティウェアは高いって思っていたんですが
実際はそんなことは全然なくてセール品を狙えば
ユニクロやGUと同じくらいの値段でマタニティウェアが買えるんです!
しかも最近のマタニティウェアは種類によっては産後も着れるので長く着れてとってもお得!
授乳機能のある服は出産後の授乳で大活躍してくれます。
普通の服でマタニティ期をなんとか乗り越えるもの一つの手ですが
長く服を着ることを考えたら
マタニティウェアを買ってみるのもいいですよ♪
最近のマタニティウェアは普通に可愛いのでぜひチェックしてみてくださいね(・∀・)イ!!
安くて可愛いマタニティウェアの専門店のミルクティーがタイムセールしていたら
お得に買うチャンスです↓↓
授乳服とマタニティ服のMilk tea(ミルクティー)
~可愛くて安い授乳服・マタニティ服の専門店
投稿者プロフィール

-
3児のワーキングママ。
おしゃれで安い服を探すのが大好き♪
妊娠してもおしゃれが楽しくなる可愛いマタニティウェアを紹介します。