働く主婦が妊娠した時に悩むのは、
いつ会社に報告するのか?
産休はとるのか?
退職するのか?
退職する場合いつするのか?
悩みはつきませんね。
今回はそんな働く妊婦さんの、
マタニティパンツをご紹介します。
妊娠っておめでたい事なのに働いている環境によってはあまり気づかれたくない事もあります。
このマタニティパンツはほどよい丈なので、
足首が見える事により妊婦さんでもスッキリ見えます。
私は妊娠3か月の時に会社に妊娠の報告をし、
7ヵ月まで働いて退職をする段取りになっていました。
社内の女の先輩はみな独身で少し肩身が狭かったです。
普段は愛想の無い子持ちの男の上司が意外に気遣ってくれたのを覚えています。
しかしつわりが重すぎて食べるたびに吐くので貧血になってしまいました。
上司は有休を使って辛いときは休んでいいよと言ってくれましたが、
もっと上からの通達により早めの退職を促され、
やむを得ず退職に追い込まれました。
赤ちゃんの為にもう少し貯金をしたかったのですが5か月で退職しました。
妊娠がわかってからも会社に今まで履いていた洋服で通勤していたんですよね。
振り返ってみれば早めにマタニティ対策をしていれば体も楽だったかもと思っています。
長時間労働の場合は働く妊婦さんが苦しくない事が第一条件です。
ウエストはボタンホール付きのゴムなので、
週数が進むにつれて大きくなるお腹にあわせて調節できます。
ワイドパンツなので締め付けずに、
夕方脚がむくんでもゆったりしていて楽ちんです。
さらに背後には太めのゴムが入っていて、
締め付け防止の工夫がされています。
ネットに入れれば洗濯機で洗えるのでクリーニングの負担もなく安上がりです。
このマタニティパンツがあれば、
落ち着いた色味で着回しもしやすいので、
具合の悪い朝もコーディネートがすぐに決まります。
ワイドパンツなのにセンタープリーツのおかげできれい可愛く上品に着こなせます。
オフィスカジュアルにちょうど良いマタニティパンツです。
チャコールとブラックの2色からお好みをチョイス!
ママの頑張りはきっとお腹の赤ちゃんにも伝わっていると思いますよ。
この仕事で使えるマタニティボトムの詳細&購入はこちらから
<マタニティパンツ>ビューティ・センタープリーツワイドパンツ【B】秋冬人気商品
投稿者プロフィール

-
2児の母です。
一人目は普通分娩、二人目は帝王切開で産みました。
産前産後のママたちを応援します!
最新の投稿
安い可愛いマタニティウェア2017.11.16西松屋のマタニティもいいけど、通販が安くて可愛い
安い可愛いマタニティウェア2017.11.15あると便利なおすすめのマタニティウェアを現役ママがご紹介!
安い可愛いマタニティウェア2017.11.14マタニティ服は店舗で買うよりネット通販が可愛いし安い!
お得なセール情報2017.11.13マタニティウエアが激安?!ただいまセール中だから冬服の購入チャンス